こんにちは。
パパの家事育児応援ブログ
パパテンダーブログへようこそ。
7月25日はかき氷の日
近所の氷屋さんで涼を感じましょう。
でもなぜかき氷の日?
いろんな味があるけれど
変わった名前の宇治金時の由来とは?
この記事を読んで
家族とのお出かけのきっかけになれば幸いです。
- 1933年(昭和8年)7月25日
- 仲氷店
- 宇治金時の由来とは?
メリーズ パンツ L ビッグ ウルトラジャンボ 梱販売用(3個)【メリーズ】[おむつ オムツ 紙おむつ 紙オムツ さらさらエアスルー] 価格:5,735円 |
蒼翠(Sousui) 12R ダブル トイレットペーパー 【ロール単価30.56円】『送料無料(一部地域除く)』 価格:2,933円 |
1933年(昭和8年)7月25日
この日、山形県山形市で気温40.8°を観測
当時日本の最高気温を記録しました。
日本かき氷協会は
かき氷を食べるのにふさわしい日とし
かき氷の別名「夏氷」に語呂を合わせ
(な)(つ)(ご)おり
7月 25日 となりました。
仲氷店
いつもお世話になっている氷屋さんへ
長女は保育園なので
次女と妻、末っ子長男と一緒にかき氷を食べに行きました。
みんなそれぞれの好みがありますよね。
どれにしようか悩むのも楽しみのひとつ
子供の頃はカラフルに目が行きがちですが
私は宇治金時をオーダー
渋い見た目と名前がお気に入りです。
宇治金時の由来とは?
宇治→抹茶で有名な京都宇治。
抹茶味ということを意味していますね。
じゃぁ金時は?
たぶん上に乗っている小豆のことだろうけど
小豆=金時がわからない。。。
パパテンダー調べてみました。
- 金太郎のモデル坂田金時
- 赤い龍の子伝説
- 真紅の赤ん坊、金時くん
- だから赤いものに金時と付くことがある
平安時代の武士、坂田金時の幼名が金太郎
童話「金太郎」のモデルです。
金時さんの母は赤い龍と結ばれる夢を見ました。
その後身籠もったのが金太郎(後の金時さん)
真紅の赤ん坊、金時くんにちなんで
赤いもの金時と名前が付いたそうです。
金時豆、金時にんじん、金時芋など
あんこの原料、小豆は赤いので金時となるのでしょうね。
パパの豆知識としてどうぞ
小豆なだけに。。。
しかしながら
宇治小豆や宇治あんこではなく宇治金時と名付けたのは
どこのどなたでしょうか?
また、調べてみようと思います。
今年の夏もかき氷を楽しんでいきましょう。
ママもパパも小一時間の涼を!
パパテンダーでした。